きょうのできごと: お知らせ アーカイブ
3学期の終業式がありました! [2023-03-31]
お外遊び楽しんでいます! [2023-02-22]
2月の誕生会がありました! [2023-02-16]
作品展がありました [2023-02-10]

カルタ大会がありました! [2023-01-30]

3学期の始業式がありました! [2023-01-18]
お誕生会がありました! [2022-12-15]
発表会がありました [2022-12-09]
防災訓練をしました! [2022-11-02]
10月の誕生会がありました! [2022-10-19]
願書配布について [2022-10-13]
園開放がありました! [2022-10-13]
園開放のお知らせ [2022-10-11]
幼稚園説明会について [2022-09-26]
9月のお誕生会がありました! [2022-09-09]
幼稚園の中庭に... [2022-09-07]
園開放がありました! [2022-09-07]
防災訓練を行いました [2022-09-02]
8月のお誕生会がありました! [2022-08-29]
園開放(8/26)の中止について [2022-08-25]
2学期が始まりました! [2022-08-19]
幼稚園開放について [2022-08-17]
今年度初めての園開放! [2022-07-12]
運動会がありました [2022-07-08]


幼稚園開放について [2022-06-24]
6月の誕生会がありました! [2022-06-15]
5月の誕生会がありました! [2022-05-31]
4月の誕生会がありました [2022-04-27]
園開放について [2022-04-15]
入園おめでとうございます! [2022-04-12]
3学期の終業式がありました [2022-03-22]
誕生会がありました! [2022-03-07]


3学期が始まりました! [2022-01-18]
楽しい冬休みを過ごしましょう。 [2021-12-29]
クリスマス会がありました! [2021-12-17]

12月の誕生会がありました! [2021-12-17]
素敵な発表会でしたね! [2021-12-09]
11月の誕生会がありました! [2021-11-10]
運動会頑張ったね! [2021-10-15]

願書配布について [2021-10-15]
園開放があります! [2021-10-09]
幼稚園開放と幼稚園説明会のお知らせ [2021-09-15]
お花のスケッチ [2021-09-14]
お誕生会がありました [2021-09-10]
防災訓練を行いました! [2021-09-01]
緊急事態宣言に伴うお知らせ [2021-08-26]
2学期始業式が行われました。 [2021-08-26]
8月27日幼稚園開放のおしらせ [2021-08-19]
海に行きました! [2021-07-29]
チョウチョになったよ! [2021-07-29]
マリンパーク見学に行ってきました! [2021-07-29]
1学期の終業式が行われました! [2021-07-28]
7月の誕生会がありました! [2021-07-15]
今年度はじめての園開放 [2021-07-14]
遠足に行けてよかったね! [2021-07-02]
園開放のお知らせ [2021-06-29]
桑の木とドロノキ [2021-06-28]
4月の誕生会がありました [2021-06-16]
6月の誕生会がありました! [2021-06-16]
6月は午前保育です。 [2021-06-07]
かたつむり、みつけたよ! [2021-05-28]
お誕生日おめでとうございます [2021-05-27]
緊急事態宣言下における保育時間について [2021-05-19]
先週までの様子 [2021-05-19]
ちょうちょになりました! [2021-05-10]
たんぽぽパーティーをしました! [2021-05-10]
入園おめでとうございます! [2021-04-16]
新年度がはじまります! [2021-04-08]
卒園おめでとう!元気でまた会おうね [2021-03-22]

3月の誕生会がありました! [2021-03-10]
発表会がありました! [2021-02-25]
2月の誕生会がありました! [2021-02-10]
おうちでの誕生会も楽しんで下さいね。
お誕生日おめでとうございます! [2021-01-28]
3学期始業式がありました [2021-01-20]
終業式が行われました! [2020-12-18]
12月の誕生会がありました! [2020-12-18]
お外遊び! [2020-11-26]

11月のお誕生会がありました [2020-11-19]
秋のお外あそびの様子 [2020-10-30]
10月の誕生会がありました! [2020-10-21]
来年度募集について [2020-10-12]
園開放がありました! [2020-10-08]

幼稚園開放のお知らせ [2020-09-25]
運動会頑張りました! [2020-09-17]
8月の誕生会! [2020-08-26]

2学期が始まりました! [2020-08-20]
終業式が行われました! [2020-07-22]
お外遊びの様子 [2020-07-20]
7月の誕生会がありました! [2020-07-17]
3・4月、5・6月合同誕生会! [2020-06-17]
入園式がありました! [2020-04-26]
卒園式がありました [2020-04-14]
作品展がありました! [2020-02-13]
たくさん積もったよ! [2020-02-08]
豆まき 楽したったね! [2020-02-03]

たくさん取れたよ!カルタ大会 [2020-01-30]
1月の誕生会がありました [2020-01-30]
たのしかったね、一日入園! [2020-01-24]
三学期がはじまりました。 [2020-01-23]
2学期もたくさん遊んだね! [2019-12-27]
クリスマス会がありました! [2019-12-27]

2学期の終業式がありました [2019-12-20]
発表会ごっこ [2019-12-18]
楽しかったね!発表会 [2019-12-10]


防災訓練がありました! [2019-11-18]
11月のお誕生日会がありました! [2019-11-13]

合唱のつどいがありました [2019-10-23]
10月の誕生会がありました! [2019-10-23]
縦割り保育参観がありました! [2019-10-16]


園開放がありました! [2019-10-11]

遊びの様子! [2019-09-30]


サッカー教室! [2019-09-28]
幼稚園開放日でした! [2019-09-25]
年長さんで科学館見学! [2019-09-17]
9月の誕生会がありました! [2019-09-11]
楽しかったね!親子バス遠足 [2019-09-04]
防災訓練がありました [2019-09-02]

8月のお誕生会がありました! [2019-09-02]

園開放がありました! [2019-08-28]
幼稚園開放日について [2019-08-27]
写生会がありました! [2019-08-23]

2学期が始まりました! [2019-08-20]
待ちに待ったお泊り会!<当日前編> [2019-07-23]

待ちに待ったお泊り会!<準備編> [2019-07-23]
運動会がありました! [2019-07-10]

お父さんいつもありがとう! [2019-06-16]
みんなで時計をつくったよ! [2019-06-16]
お誕生日おめでとうございます! [2019-06-16]
いっぱい遊んだね!園開放 [2019-06-13]
お外遊びの様子 [2019-06-07]
幼稚園開放について [2019-06-07]
歯を磨きましょう! [2019-06-06]
いっぱい歩いて楽しかったね!遠足 [2019-05-30]



5月生まれさん、おめでとう! [2019-05-22]
お外遊びの様子 [2019-05-17]
交通安全確認したよ! [2019-05-17]
おかあさん、いつもありがとう! [2019-05-17]
一斉保育参観がありました! [2019-04-26]
4月の誕生会がありました! [2019-04-25]
ひよこ組さん! [2019-04-12]
入園式がありました! [2019-04-12]
楽しかったね!対面式 [2019-04-12]
一学期始業式がありました! [2019-04-12]
2月の誕生会がありました [2019-04-12]

3月の誕生会がありました [2019-04-12]
きりん組さん、卒園おめでとう! [2019-03-25]
3学期終業日がありました。 [2019-03-25]
きりん組さんへ感謝を込めて [2019-03-05]
楽しい音楽会でした! [2019-03-05]






作品展がありました [2019-02-15]


みんなで豆まきをしました! [2019-02-05]
たくさん取ったよ!カルタ大会 [2019-01-31]
一日入園がありました! [2019-01-25]
三学期が始まりました! [2019-01-22]

2学期終業式がありました [2018-12-26]
楽しかったクリスマス会! [2018-12-20]
イルミネーション点灯!! [2018-12-19]
発表会ごっこ。 [2018-12-19]
雪遊び! [2018-12-19]
12月の誕生会がありました! [2018-12-13]


素敵な発表会でした! [2018-12-12]


防災訓練がありました! [2018-11-19]
11月生まれさん、おめでとう! [2018-11-15]
きれいな色の葉っぱだよ! [2018-11-08]
小学校の学芸会へ! [2018-11-05]
ほいくえんへ!! [2018-10-31]


今年度最後の幼稚園開放日でした [2018-10-26]

大きな舞台で歌ったよ! [2018-10-25]
10月の誕生会がありました [2018-10-24]
ピザパーティー、栗拾い! [2018-10-22]

P連大会ありがとうございました! [2018-10-22]
10月12日の園開放 [2018-10-14]
きりんさん、科学館へ! [2018-10-14]
お店屋さんごっこ楽しかったね! [2018-10-12]


9月の誕生会がありました! [2018-09-20]


「北海道私立幼稚園PTA連合会研修大会」のお知らせ [2018-09-15]
感謝の気持ちが届きますように! [2018-09-13]
幼稚園開放日でした [2018-09-13]
防災訓練がありました! [2018-09-04]






8月生まれさんおめでとう! [2018-09-03]
チェロのチャリティーコンサートがありました。 [2018-08-31]
園開放がありました! [2018-08-30]

写生会がありました! [2018-08-28]




園開放のお知らせ [2018-08-26]
チャリティーコンサートのお知らせ [2018-08-26]
2学期が始まりました! [2018-08-20]
自由登園日でした! [2018-08-07]

一学期終業式がありました! [2018-07-24]
お泊り会楽しかったね!<後編> [2018-07-24]
お泊り会楽しかったね!<前日編> [2018-07-24]
7月のお誕生会がありました! [2018-07-24]
ひよこさんのひとコマ [2018-07-13]
運動会ひとコマ [2018-07-13]

同窓会!懐かしかったね。 [2018-07-13]
頑張ったね!運動会! [2018-07-11]








ありがとう、お父さん! [2018-06-19]
6月の誕生会がありました [2018-06-13]
時間って大切だね! [2018-06-08]
みんなで歩いて頑張ったね! [2018-05-23]



オルフ音楽教室 [2018-05-17]
ちょうちょ、どんどん飛び立っていきました。 [2018-05-17]
5月生まれさん、おめでとう! [2018-05-16]
園開放のお知らせ [2018-05-14]
お外遊び日和 [2018-05-14]
ちょうちょになったよ! [2018-05-14]
交通安全指導日の様子 [2018-05-14]
お母さん、ありがとう! [2018-05-12]
お誕生日おめでとうございます! [2018-04-25]

初めての保育参観! [2018-04-24]
入園式がありました! [2018-04-13]
今日は、カレーライスみんなで食べたよ! [2018-04-12]
新年度がスタートしました! [2018-04-11]
さくらっ子保育園開園しました! [2018-04-03]
立派に卒園しました! [2018-03-28]
春休みが始まります! [2018-03-22]
素敵な音楽会でした! [2018-03-22]
きりん組さんに感謝を込めて [2018-03-10]
3月の誕生会がありました [2018-03-09]

作品展がありました! [2018-02-21]





2月の誕生会がありました! [2018-02-16]
元気に豆まきしました! [2018-02-08]
皆が真剣!カルタ大会 [2018-02-02]
お誕生会がありました! [2018-01-31]


いよいよ3学期です! [2018-01-19]
さくらっ子保育園願書配布 [2017-12-25]
12月の雪遊びなど! [2017-12-25]

冬休みが始まります! [2017-12-25]

待ちに待ったクリスマス会 [2017-12-20]
元気にできたね!発表会 [2017-12-06]
11月の誕生会! [2017-11-16]
防災訓練がありました! [2017-11-13]

「さくらっ子保育園」の開園 [2017-11-08]

オルフ音楽教室 [2017-11-02]



最近のお庭の様子 [2017-11-02]
今日は、、、 [2017-10-30]
10月の誕生会がありました! [2017-10-25]
10月18日は園開放日! [2017-10-19]


大きなステージで歌ってきました! [2017-10-16]
いっぱい買ったよ!お店屋さん [2017-10-13]
小学校の学芸会を見せていただきました! [2017-10-12]
縦割り保育参観日でした! [2017-10-06]
9月27日の園開放では・・・ [2017-10-06]
願書配布・園開放について [2017-10-05]
カルチャーナイト出演してきました。 [2017-09-26]


幼稚園説明会について [2017-09-26]
園開放のお知らせ [2017-09-25]
9月の誕生会がありました! [2017-09-20]
ハガキ届きましたか? [2017-09-19]


思い出できたね!親子バス遠足 [2017-09-15]
園開放がありました! [2017-09-08]




防災訓練をしました [2017-09-04]
8月生まれのお友達おめでとう! [2017-08-31]

写生会がありました! [2017-08-28]



2回目の幼稚園開放日でした! [2017-08-25]
園開放があります! [2017-08-22]
2学期が始まりました! [2017-08-18]
自由登園日!! [2017-08-16]

楽しかったね!お泊り会 後編 [2017-08-16]
7月の誕生会がありました! [2017-07-12]

最後まで頑張った運動会! [2017-07-07]
6月の誕生会がありました! [2017-06-23]
6月14日(水)は、誕生会がありました。
きりん組から3名、
ぱんだ組から4名、
ひよこ組から3名のお友達が
素敵な発表を見せてくれましたよ!
ひよこ組さん、ぱんだ組さんは
歌「せっけんさん」を歌い、
楽器「かたつむり」を演奏しました。
きりん組さんは、
歌「せんろはつづくよどこまでも」を歌い、
楽器「マーチ」を演奏しました。
たくさんの練習の成果があらわれている
素晴らしい歌と演奏でした!
とても立派でしたよ!
お部屋に戻ってからは、お母さん、お父さんの
話を聞いたり、ケーキを食べて、
楽しい時間を過ごしました。
今回、残念ながらお休みだった
6月生まれのお友達もいます。
7月の誕生会で素敵な発表が
見られることを楽しみにしています!
担当:杉山 萌
時間を大切にしましょうね! 時の記念日 [2017-06-09]

幼稚園開放があります [2017-06-06]
歯を磨きましょう! [2017-06-02]
日本舞踊を教えていただきました [2017-06-01]
沢山歩いたね!遠足 [2017-05-30]
さなぎから蝶へ [2017-05-19]
お約束を守って、道路を渡ろうね!! [2017-05-18]

平成29年度園開放のお知らせ [2017-05-18]
お母さんありがとう! [2017-05-12]
4月の誕生会がありました [2017-04-28]
26日(水)は、今学期が始まってから
初めての誕生会がありました。
またひとつ成長し、おにいさん・おねえさんに
なったお友達の姿は、とても輝いて見えました!
ぱんだ組のお友達は、うたは「ちょうちょ」、
楽器は「チューリップ」を演奏しました。
可愛らしい素敵な歌声と、自信に満ちた
見事な演奏でしたね!
今回、残念ながらお休みしてしまったお友達も
いましたが、次の誕生会で元気な歌声と演奏が
聴けることを期待しています。
きりん組のお友達は、うたは「手のひらを太陽に」、
楽器は「ミッキーマウスマーチ」を演奏しました。
歌も、難しい木琴も、一生懸命練習した
成果があらわれていましたね。
みんなとっても立派でしたよ!
お部屋では、赤ちゃんの頃のお話などを
お母さんにして頂き、ケーキを持って帰りました。
おうちで美味しく食べたかな?
5月の誕生会も楽しみですね!
担当:杉山 萌
元気に遊んだね!一斉保育参観 [2017-04-26]
今日は給食の日! [2017-04-20]
ワクワク!対面式! [2017-04-12]


元気に来てね!待っています! [2017-04-10]

始業式がありました! [2017-04-10]

3学期終業日がありました。 [2017-03-24]
感動した卒園式。 [2017-03-23]
きりん組さんありがとう! [2017-03-09]

ステキな音楽会でした! [2017-03-06]
楽しい作品展! [2017-02-21]
2月生まれのお友達、おめでとう! [2017-02-10]
節分集会がありました! [2017-02-06]
交通ルール守ろうね! [2017-02-02]
真剣勝負!カルタ大会! [2017-02-02]
お餅つき大会がありました! [2017-02-02]
たのしいね、雪遊び! [2017-01-26]
お誕生日おめでとうございます [2017-01-26]
1日入園がありました! [2017-01-24]
3学期が始まりました! [2017-01-20]
クリスマス会がありました! [2016-12-22]
冬休みが始まります! [2016-12-22]
12月生まれさんおめでとうございます! [2016-12-15]

立派な発表会でした! [2016-12-07]
葉っぱのシャワー! [2016-11-21]
お誕生日おめでとう! [2016-11-16]
防災訓練がありました! [2016-11-16]
パンケーキはいかが? [2016-10-31]
カルチャーナイトのご報告! [2016-10-27]
読み聞かせがありました! [2016-10-26]
たくさん遊んだねっ! [2016-10-19]
9月の様子! [2016-10-15]
沢山お買い物したね!お店屋さんごっこ [2016-10-15]
今日のごはん給食 [2016-09-29]
幼稚園説明会について [2016-09-26]
敬老の日、ハガキを出しました! [2016-09-26]

お誕生日おめでとう! [2016-09-14]
科学館に行ってきました! [2016-09-09]
お友達がたくさん来ました! [2016-09-08]
8月の様子 [2016-09-06]
バス遠足楽しかったね! [2016-09-05]

防災訓練がありました! [2016-09-01]
8月生まれのお友達おめでとう! [2016-09-01]
色んな魚がいたね!写生会 [2016-08-26]
園開放がありました! [2016-08-25]
園開放のお知らせ [2016-08-22]
2学期がスタートしました! [2016-08-19]
自由登園日、晴れてよかったね! [2016-08-09]

楽しかったね、お泊り会!後編 [2016-07-26]










楽しかったね、お泊り会!前編 [2016-07-26]














お泊り会ー前日編ー [2016-07-22]
夏休みが始まりました! [2016-07-22]
お誕生おめでとう! [2016-07-21]
頑張ったね!運動会! [2016-07-14]

運動会間近です!! [2016-07-05]
お父さんへのプレゼント [2016-06-19]
お父さん、いつもありがとう。 [2016-06-19]
6月のお誕生会!おめでとう! [2016-06-16]
今日のお外遊びの様子! [2016-06-10]
今日は、時の記念日でした! [2016-06-10]
目指せ!虫歯ゼロ! [2016-06-03]
幼稚園開放日のお知らせ [2016-06-03]
遠足楽しかったね! [2016-05-31]

畑仕事! [2016-05-20]
5月のお誕生会でした! [2016-05-20]
お母さんいつもありがとう! [2016-05-06]
絵本紹介! [2016-05-02]
お外あそびをしたよ! [2016-05-02]


お誕生日おめでとう! [2016-04-28]
ドキドキ!緊張の保育参観 [2016-04-28]

ワクワク!ドキドキ!対面式! [2016-04-12]
元気に新年度がスタートしました! [2016-04-11]
初めまして!お友だち! [2016-04-11]
思いでたくさん!1年間! [2016-03-24]
3月22日は、今年度の締めくくり、
3学期の終業日でした。
20日にきりん組さんが
立派に幼稚園を卒園し、
ついこの間まで一緒に過ごしていた
きりん組さんが幼稚園にいなく
寂しさもあった
ぱんださんとひよこさんでした。
ホールでの終業式では、
園長先生からのお話で、
この間の卒園式のお話もあり、
きりんさんだけでなく、
ぱんださん・ひよこさんもとても立派で
4月からは素敵な
お兄さん・お姉さんになれますね
と褒められ、なんだか嬉しそうでした。
4月からは、みんな1つ
お兄さん・お姉さんとして
また頑張ってほしいと思います。
また、今年度でお別れする
先生・お友達のお別れ会もありました。
お別れするのはとっても寂しいけど、
みんな「げんきでね」
「遊んでくれてありがとう」と
お別れの挨拶も伝えられていました。
元気に過ごしていってほしいと思います。
始業日は4月6日(水)です。
また元気な皆に会えるのを
楽しみに待っています!
今年度も、保護者の皆様の
ご協力・ご理解おかげで
無事終えることが出来ましたこと、
職員一同心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
来年度も、どうぞ宜しくお願い致します。
担当:土門 安沙実
感動的だったね。卒園式 [2016-03-23]
3月20日は、卒園式でした。
諸事情で今年は日曜日になった卒園式。
最後の一週間、どうか風邪をひいたりしませんように
と祈った一週間でした。
外遊びをしたり、ドッジボールをしたり、
絵本をみたり、お弁当を食べたり、
卒園式のうたをうたったり。
何気ない一週間ですが、最後の時間を
みんなかみしめて過ごしていたようでした。
卒園式総練習
王様ドッジボール
外遊び
みんなでクッキーも作ったね!
分量まで覚えていて、おうちでも作っていた子がいたようです!
元気よく入場し、
大きな声で返事をして修了証書を
受け取りました。
どこの小学校へいくのか、
おおきくなったら何になりたいかを
立派に教えてくれました。
大工さんやピアニスト、幼稚園の先生、
サッカー選手に野球選手など、
さまざまな夢を発表してくれました。
「のばら」のハーモニカはとっても上手に
演奏できるようになりましたね。
2週間前にはこれほど上達するとは
思いませんでした。みんなの集中力はすごいです!
「はじめのいっぽ」や
「さよならぼくたちのようちえん」の歌も
とても感動的でした。
これからは、1年生。
新しいランドセルを背負って、
元気に小学校へ通ってくれることと思います。
これまで、子ども達を励まし、送り出してくださった
保護者の方々に感謝申し上げます。
元気な時も喧嘩してしまった時も
落ち込んでしまった時も、子ども達を送り出し、
私達に任せてくださったこと、
ありがたく思います。
これからの子ども達に幸多きことをお祈りしつつ、
ご卒園、おめでとうございます。
また幼稚園にあそびに来てくれるのを
待っています!
担当:杉山紘子
年長さん、最後のお弁当 [2016-03-14]
今日は、きりん組さんが最後のお弁当でした。
今日は、持って帰ってきたお弁当を見て、
驚いてくれましたか?
みんなで、お弁当を食べたら、きれいに洗って
おうちの人にありがとうのお手紙をかこうと決めました。
こどもたちとお弁当箱を洗っていると、
洗いなれている子が多い事に驚きました。
おうちでもよくお手伝いしているのですね!
これまでおいしいお弁当をありがとうございました。
卒園まであと一週間を切りましたね。
とってもさみしくなります。
卒園の歌をうたっていると、
涙をこらえるのに精一杯です。
担当:杉山紘子
今年度最後のお誕生会でした! [2016-03-10]
昨日は、3月のお誕生会がありました。
きりんぐみさん 2名
ぱんだぐみさん、ひよこぐみさんは 各1名 が
お誕生日を迎えました。
3月は、今年度最後のお誕生会です。
きりんぐみさんは4月から小学生、ひよこぐみ・
ぱんだぐみさんは進級を迎えます。
お名前や誕生日、大きくなったら何になりたいか、
それぞれ緊張に負けず、大きな声で言う事が
できましたね。
お誕生日を迎えたお友達の発表は・・・
ひよこぐみ、ぱんだぐみさんは、歌「ことりのうた」
楽器は「おもちゃのマーチ」でした。
毎日練習を頑張っていましたね。
楽器を鳴らすところが違っていても間違えず
発表しました。
きりんぐみさんは、歌「みんなともだち」
楽器は「アマリリス」を発表し、歌は、一緒に
口ずさんでいるきりんさんもいました。
もうすぐ卒園式。
「ずっとともだち」という歌詞が心に残りました。
きりんぐみさんは小学校へ行っても、
素敵なお誕生日を迎えてくださいね!!
担当:今泉 あずさ
頑張ったね!小さな音楽会! [2016-03-08]
]3月4日(金)は小さな音楽会が
ありました。何日も前から楽しみにし、
練習に取り組んできた子ども達!
登園してきてからは楽しみで
ワクワクな半面ちょっぴり緊張している
様子も見られました。
ひよこさんはうた「白くまのジェンカ」
楽器「かわいいかくれんぼ」を
演奏しました。涙を流す子もいなく
皆元気な声で楽しそうに歌い、
楽器も自分のリズムを覚えて
最後までしっかりと演奏することが
できました!
ぱんださんはうた「大きなうた」
楽器「ミッキーマウスマーチ」を
演奏しました!うたは掛け合いにも
挑戦し元気に歌いました!
楽器は聞いたことのある曲なので
メロディーにのりながら楽しく演奏しました!
きりんさんはうた「大空賛歌」
ハーモニカ「キラキラ星」
ベル「ユーアーマイサンシャイン」「峠のわが家」
を演奏しました!年長さんらしい綺麗な歌声で
元気に歌い、ハーモニカもミュージックベルもとても
立派な発表で終わった後には
「きりんさんすごい!」と感動している
お友達もいました!
また、子ども達の発表が終わった後には
お母さんたちからもうたと楽器の発表を
して頂きました。素敵な歌声とハーモニーで
子ども達も喜んでいました!
小さな音楽会を通し、また1つ子ども達の
成長を感じられたと思います。
3学期も残りわずかとなり、進級・卒園に向け
1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
担当:白山未悠
うれしいひなまつり [2016-03-04]
昨日は、3月3日ということで、
幼稚園でもひ