きょうのできごと: 2025年2月 アーカイブ

2月の誕生会がありました [2025-02-19]

 19日(水)には2月の誕生会が
ありました。今回は9名のお友達が
誕生日を迎えましたよ。

年少さん・年中さんは「ことりのうた」を
歌い、「ふしぎなポケット」を楽器で演奏。
可愛らしい振り付けで、とても素敵な
発表を見せてくれました!

IMG_2433.JPG

年長さんは「みんなともだち」を歌い、
木琴で「おうま」を演奏。もうすぐ
小学生になる子ども達が手を繋ぎ、
「♪がっこういっても ずっとともだち」と
歌う姿に、感動してしまいましたよ。

IMG_2460.JPG

これからも素敵な誕生日を迎え、
大切な人とお祝いをしてくださいね。

皆さん、誕生日おめでとうございます!

作品展がありました! [2025-02-19]


 2月14日(金)は、作品展がありました!
この日に向けて、どのクラスのお友達も
楽しみながら作品の製作に取り組んだり、
きりん組のお友達は、それぞれ自分の役割の
仕事の練習をしたりしていましたよ。


 ホールには、冬休みの絵やお話の絵など
個性あふれる絵や、細かい部分にもこだわって
作った箱製作、可愛らしい雛人形の製作、
きりん組のお友達が一生懸命編んだマフラーが
展示されていました。


 はじめに「赤ずきんちゃんとさんびきのこぶた」のその後の
人形劇を見ました。こどもたちの創作劇でした!!
演じてくれたりん組のみんなは、大きな声でそれぞれの役に
なりきっていて上手でした!見ていたぱんださん
ひよこさんも面白い場面では、笑顔を見せ楽しんでいました!

IMG_3337.JPG


 パーラーでは、様々な種類のアイスクリームと
クッキーを用意しました。みんな美味しそうに食べていました!



 ひよこ組のお部屋ときりん組のお部屋には、
みんなが楽しめるようなゲームと、迷路を作りました!
この日の為にみんなでアイデアを出し合って
頑張りました。


IMG_3364.JPG


IMG_2172.JPG



 この日の為に一生懸命取り組んでくれた
きりん組のお友達!
みんなとても楽しんでいて思い出に残る
作品展になりましたね!



お忙しい中、来て頂き
ありがとうございました。

なんでやねんカルタ [2025-02-04]

今年のカルタ大会で使用したカルタは、
なんでやねんカルタでした!!

IMG_1892.JPG


先生の力作が、玄関に飾ってありました!
本物とそっくりです。
これを見て、取る練習している子もいましたよ。
おうちでも引き続き楽しんでくださいね!!




鬼は外!福は内! [2025-02-04]

 31日(金)は節分集会を行いました。
自分で作った鬼のお面をかぶって
ホールに集まり、鬼踊りを踊ります。

IMG_1871.JPG

「ガオ―ッ!」という大きな声に、涙が
目に浮かぶお友達も。いつもは優しい
お兄さんお姉さんなのですが...
「鬼」が苦手なお友達は多いです。

みんなで豆まきの歌をうたい、心の中に
いる鬼を退治するぞ!と、豆まきをしました。
アレルギーに考慮し、スポンジボールを
使用して行いましたよ。

IMG_1861.JPG

皆さんにたくさんの福が来ますように!

カルタ大会を行いました! [2025-02-04]

 1月31日(金)に皆でホールに集まり、
カルタ大会を行いました。クリスマスに
もらった「なんでやねんカルタ」を使い、
いくつかのグループに分かれてしました。

IMG_1798.JPG

冬休み中に練習していたお友達は、
取るのがとっても速いです!!
三歳のお友達も、一生懸命取り組んでいました!

IMG_1803.JPG

すごい集中力です...。

一番多く取ることができたお友達を学年ごとに
発表し、チャンピオンを決めました!

来年は誰がチャンピオンになるかな?
楽しみですね。お家でもカルタを楽しんでください!