きょうのできごと: 2024年12月 アーカイブ

クリスマス会がありました! [2024-12-29]

20日には、クリスマス会があり、
キャンドルサービスをして、
「きよしこのよる」をみんなで歌いました。

園長先生から、
クリスマスの由来をお話してもらい、
お部屋では、ケーキも食べましたよ!!

IMG_2945.JPG


クリスマスプレゼントも
貰って、大満足のこどもたちでした。



2学期の終業式がありました。 [2024-12-24]

 12月23日(月)は2学期の終業式が
ありました。2学期は色んな行事があり、
様々な楽しい思い出ができました。
また、一人ひとりが大きく成長した期間
だったのではないかと思います。

348_9186.JPG

3つのお約束を守って楽しい冬休みを
過ごしてくださいね!3学期も元気に登園し、
子ども達のさらなる成長を、期待しています!

参観日がありました。 [2024-12-20]

 発表会が終わり、それぞれのクラスで
参観日が行われました。
クリスマス製作の様子を保護者の方々に
みていただきました。

一人ひとり自分なりの飾りつけをしたり、
工夫しながら製作を進めていたりと
楽しみながら取り組んでいましたよ!

348_9068.JPG

IMG_1125.JPG

個性あふれる素敵な作品が完成しましたよ。
お家に飾ってくださいね!

素敵な発表会でした! [2024-12-19]

 12月6日(金)、12月7日(土)に発表会がありました。
みんな発表会に向けて、たくさん練習をがんばってきました。
本番は、練習の成果を発揮し、緊張している様子の子もいましたが
どのクラスも素敵で思い出に残る発表会になったと思います。



こぐま組・さくらっ子保育園もも組
うた「楽隊ごっこ、朝のうた、ひよこのダンス」
ゆうぎ「サンタはいまごろ」

IMG_0815.JPG


ぱんだ組
うた・楽器「手のひらを太陽に、わんぱくマーチ」
ゆうぎ 男の子「昆虫行進曲」

IMG_0849.JPG


女の子「うさぎ野原のクリスマス」

IMG_0854.JPGのサムネール画像



ひよこ組
うた・楽器「ぞうさんのぼうし、赤鼻のトナカイ」
ゆうぎ「サンタはいまごろ」

IMG_0899.JPG



きりん組
うた「歌はぼくらの友だち、世界が一つになるまで」
楽器「ウィリアム・テル序曲より」
ゆうぎ 男の子「少林旋風!」

IMG_0993.JPG


女の子「オー・シャンゼリゼ」

IMG_1024.JPGのサムネール画像



発表会が終わった後も、自由遊びの時にお遊戯の曲を
かけると、他のクラスの分まで楽しんでいます。
お越し下さった皆様、あたたかいご声援や拍手を
ありがとうございました。

三学期も楽しく過ごしましょうね!


12月の誕生会がありました [2024-12-19]

 12月18日(水)に誕生会がありました。
ぱんだ組1名、きりん組1名の計2名の
お友達が誕生日を迎えました。




ぱんだ組の発表
うた「雪」
楽器「あわてんぼうのサンタクロース」
一人でしたが、うたも楽器も上手に発表していましたよ!

IMG_1254.JPG





きりん組の発表
うた「ドレミのうた」
楽器「ウインターワンダーランド」
真剣な表情で取り組む姿がとても立派でした。

IMG_1277.JPG



 園長先生や、お母さん、お父さんからお祝いの
言葉を頂きとても素敵な誕生会になりました。
素敵な一年にしてくださいね!